ココログ:こんなとこも改悪 ようはモブログ軽視なワケか!?
携帯電話から写真付きメールで記事を投稿した場合、投稿した記事を削除すると、画像ファイルのほうも、勝手に削除してくれます。
私はDoCoMoの900シリーズを使ってますが、画像ファイルの大きさと、メールに添付可能なサイズの兼ね合いから、1メールに1画像が精一杯です。必然的に複数の画像を1つの記事に載せたい場合、テンポラリ的に、いくつかの記事に分割して送信し、後日、パソコンで記事の編集することになります。
この際に、激しく迷惑なのですよ。今回の改悪は!
リッチテキストも大いにけっこう。もっとも私はIEを使ってないので、リッチテキストは使用できません。
ココログスタッフは、ごくごく限られた内輪の環境でしか動作試験を取っていないとしか思えない。少なくとも、今回は、モブログを利用した投稿テストは行っていないでしょう。
繰り返します。とっと以前の設定に戻してください。
« モブログ不具合? | Principale | ただいま引っ越し中 »
Commenti
I commenti per questa nota sono chiusi.
TrackBack
Di seguito i weblog con link a ココログ:こんなとこも改悪 ようはモブログ軽視なワケか!?:
» 使いにくい仕様変更 [ダンディのるつぼ]
ココログの仕様変更、ちょっと困惑。 携帯から画像を送ると勝手にCSSのクラスが適 [Continua a leggere]
» ココログ調子悪いですなぁ [Daa's Memo]
先日のメンテの後、どうもココログの調子が悪いですなぁ。。
[Continua a leggere]
TBありがとうございます。
ほんと、今回のバージョンアップ?には困ったものです。
モブログで1枚ずつ画像を投稿して、後でまとめるという手法が使えなくなったのは最悪。
同じくIE使ってないから「あんたのブラウザではリッチテキストは無理や」と言われるし…(^^ゞ
今回の“どうでもいい進化”の恩恵は何一つ受けていないどころか、反対に使い勝手が著しく損なわれてる。
後発の無料ブログサービスの方が遥かに気が利いてるし進化してるように思えますね。機能面でもスペック面でも。
日本最大手プロバイダの意地を見せて欲しいところです。
Scritto da: ダンディ☆和田 | sabato 16 aprile 2005 02:08
画像が投稿できない。と嘆いていた方は結局niftyに「あなたのパソコンのバージョン(ブラウザか?)の関係であってココログ自体の不具合ではありません」といわれたそうです。バージョンアップ前は問題なかっただそうです。
やっぱり改善と言うより改悪?WinありMacあり、いろいろなブラウザあり。すべてで大丈夫とまではいかなくてももう少し柔軟なものにして欲しい物です。
Scritto da: tokorin | sabato 23 aprile 2005 14:24