プレミアムダイニング:ワインリスト
6月3日のプレミアムダイニングで出たワインのリストです。
- Lambrusco Rosso Reggiano Il Campanone
- ランブルスコ・ロッソ レッジャーノ イル・カンパノーネ
- 食前酒に出てきたのは、赤のスパークリングワイン。甘味が無く、すっきりしてます。
- EST! EST!! EST!!! di Montefiascone
- エスト! エスト!! エスト!!! ディ・モンテフィアスコーネ
- 久しぶりに名前を知ってるワインが出てきました。あっさりした軽めの白ワイン。水代わりにゴクゴク飲めそうなのが怖いです。(^^;
- Lacrima Christi del Vesuvio
- ラクリマ・クリスティ・デル・ヴェズーヴィオ
- ポンペイの遺跡でも有名なヴェスヴィオス火山(ラベルにも描かれてます)のとこで作られたワイン。ポンペイが繁栄していた当時から食されていた葡萄で作られているそうです。同じ白でも、エスト×3よりドッシリした味。「岩の匂い」がするそうな。
- Lamborghini Campoleone Umbria Rosso
- ランボルギーニ・カンポレオーネ ウンブリア・ロッソ
- カウンタックとかのスーパーカーも作ってるランボルギーニ社の赤ワイン。酸味とほどよい甘さが仔羊のローストに合います。
- Vin Santo del Chianti
- ヴィンサント・デル・キアンティ
- 甘みをちょっとおさえた濃厚なデザートワイン。カントッチョを浸して食べると、また美味。
今回、イタリア料理ということで、水も、いつものエヴィアンではなく、イタリアのスルジーヴァでした。軟水なので飲みやすいです。
カナレットでミネラルウォーターを注文すると、これが出てくるのかな?
« プレミアムダイニングのお土産 | Principale | プレミアムダイニング:料理リスト »
「PremiumDining」カテゴリの記事
- デザート攻勢(2011.02.14)
- 柚子風味の苺とあまおうのソルベのバシュラン(2011.02.14)
- 魚介のパイ包み焼き ショロンソース(2011.02.08)
- チンタセネーゼのラルドと百合根のトロフィエ(2011.02.03)
- 牛フィレ肉とフォワグラの生ハム包み焼き(2011.02.03)
Commenti
I commenti per questa nota sono chiusi.
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
おいしそうな写真のリストに、ついコメントしたく
なりました!
プレミアムダイニング、値上がりしている
のは食材がよくなってるからでしょうか?
以前、ワインのおかわりはできません、と言われた
のですが・・・頼めばできるのかしら、残念なことを
しました。長靴型ナプキン、ナイスアイデアですよね。
Scritto da: じょある | venerdì 10 giugno 2005 20:19
>プレミアムダイニング、値上がりしている
>のは食材がよくなってるからでしょうか?
可能性はありますね。
昨年秋のメインはイベリコ豚でしたが、これって100gで1000円が相場みたいです。(*_*)
イベリコ豚の生ハムは、脚1本だと5~6万するみたいです。
>以前、ワインのおかわりはできません、と言われた
>のですが・・・
参加人数が多いと、用意したぶんのボトルを使い切ってしまったとかあるかもしれませんね。
赤ワインだと、デキャンタしたぶんですしね。
Scritto da: KoZ | venerdì 10 giugno 2005 20:47