« モブログの不具合? | Principale | まだ売れ残ってました »

mercoledì 26 luglio 2006

プレミアムダイニング2006年秋

ついに来ました。今回はすごいぜ! 豪華3本立て。

プレミアムダイニング

  • “タワー・オブ・テラー”プレビューバンケット
  • “タワー・オブ・テラー”プレミアムダイニング
  • マゼランズ・プレミアムダイニング

“タワー・オブ・テラー”プレビューバンケットには『アトラクション内にて開催される立食パーティー』とあります。

…ハイタワーホテルで食事会ですかっ! 雨天決行でしょうから建物の中でやるんでしょうか?

イマジニアのプレゼンテーションもあるようです。もちろん、タワー・オブ・テラーの試乗も。呑み食いしてから乗るのか、乗ってから呑み食いするのか…いずれにせよ、強靱な胃袋も必要なようです。

“タワー・オブ・テラー”プレミアムダイニングは、マゼランズで開催。ミシカの鑑賞エリアも確保されるようです。オリジナルワイングラスやデキャンタ、特撰ワインがお土産についてお値段なんと20万円。もちろん1人。タワー・オブ・テラーの試乗もあります。こちらは受け付け開始時刻がミシカに合わせて14時になってますから、食事前に乗るのかな?

最後のプレミアムダイニングは普段通り。9月4日と8日以降の金土日、10月22日までの計22日間。18900円。

どういう趣向の食事とワインになるのか書かれていない辺りに一抹の不安が…

« モブログの不具合? | Principale | まだ売れ残ってました »

PremiumDining」カテゴリの記事

Commenti

我が家にも届きました!
うわ~すごいアトラクション内か~と思ったら
値段見て驚愕。。見なかったことにして・・・。
夏は参加できなかったので、ぜひっ。
予約大変そうですが、がんばります☆

すごいっすね(@@)20万円。
でもタワーオブテラー内で食事はしてみたいです(^^)

こんにちは。いっとくです。
すみません、教えてください。そのプレミアムダイニングってどこから情報が入るのですか?

えっ!20万円?
私にどうしろと言うのでしょう?
どうにもできません。
確かに有る意味、日本一のホテルだとは思いますが、思い切った値段ですよね。
でも直ぐに満員になるんでしょうね。
羨ましいです。
服装はどうするんでしょう。
まさかTシャツじゃ駄目でしょうね。

To おれんぢさん
両方行くと2人で50万なんですよね。ミラコスタのスイートに泊まれますな。スイート泊まりで両方参加すると100万か…
とりあえず、今手元にあるサマージャンボが当たれば…(爆

To ホリさん
でしょ?
アトラクション内で食事というのはポイント高いと思います。
ハイタワーホテル内にも、バンケットホールが用意してあるんでしょうかね? 通常営業中は、スタンバイの列収容に使うようなのが。センター・オブ・ジ・アースみたいにスタンバイ列がバンケットホールのテーブルの合間を縫うように続いてて、各テーブルに料理(もちろんサンプル)が乗ってたりすると面白いかも。

To いっとくさん
以前、「デリシャスデイズ」期間中に開催されたプレミアムダイニングに参加し、名前と住所を登録してた人にダイレクトメールが届きます。2周年の時のプレミアムダイニングはオフィシャルページに告知があったと思います。いずれにせよプレミアムダイニングに参加したことがある人へダイレクトメールで案内…という形式です。
では、初めての人はどうするか? と言いますと、ダイレクトメールが届いた人に予約を入れてもらうか、予約専用の電話番号を入手し、自分で予約する必要があります。
ただ、今回のToT関連の2件は、どちらも予約手段がまったく異なり、しかも抽選ということですので、「一見さんお断り」の世界になっちゃってますね。9月4日以降にマゼランズで開催されるものは、予約できる…かもしれません。

To シロクマさん
2年前の夏の時は、浴衣キャンペーン最中ということもあり、浴衣の人もいました。
ドレスコードはありませんので、Tシャツでも問題はないですよ。私の場合、最後にシェフ、ソムリエとの記念ポラロイドもありますんで、ボタンのシャツ着てる事が多いかな。冬場は防寒代わりにネクタイ付けてたときも(^^;
あと、この3つの企画は東京ディズニーシーのもので、ホテル・ミラコスタは、また別口の企画が公式ページに出てます。
(パークとホテルじゃ運営する会社も違ったりしますし。)

我が家にも届きました。
悪魔の招待状が(爆)

で、お値段見て呆然…。
20万って何ですか~!?

でもタワテラ内で食事って
絶対に今後有り得ないですよね~。
20万のコースよりもそっちに惹かれます…。

抽選で外れる場合もあるんだし
取り合えず申し込んで見たいなぁ~なんて(爆)

ありがとうございました。
なるほど、思えばその頃にそんなのがあった記憶があります。サイトは毎日見てますので、行かなかった理由があったのだとは思いますが、その辺がもう思い出せません。(^_^;

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a プレミアムダイニング2006年秋:

» 何パーティ? [青空と海風]
■ プレミアムダイニング2006秋 / TDR航海日誌さん 20万円って…。ケタが1つ違う気がするんですが。 まぁ、ホテルハイタワーで立食会っていうのは魅力的でもありますけれど…。 それより、立食会が出来るって事はホテルハイタワー内にはそのようなスペースがあるっていうことですよね。でもまさかそれの為にスペース確保しておくっていうのは有り得ないし…。仮に公式サイトのホテルツアーと内装が同じだとすると、エントランス部分に広さもありますし、そことか?いや、それはシチュレーション的に変か。それ... [Continua a leggere]

« モブログの不具合? | Principale | まだ売れ残ってました »

La mia foto
settembre 2019
dom lun mar mer gio ven sab
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Links

無料ブログはココログ