エクスクルーシヴ・ディナー
ホテル・ミラコスタのWebページに、こんな発表がありました。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ:ディズニー・ア・ラ・カルト エクスクルーシヴ・ディナー
ミラコスタで開催予定のスペシャルディナーです。お一人様、2万3千円也。ワインも含まれます。
1つ、2つ気になる点としては…
- 大宴会場「パラディーゾ」で200名での開催
- 3人のゲストシェフを含む7人のシェフが1品ずつ手がけるコースメニュー
まず、1点め。
200名を相手にするのですから、プレミアムダイニング的なきめ細かいサービスは望めないでしょう。外部のスタッフや一時雇いの人もスタッフとして来ることになりそう。プレミアムダイニングの場合、けっこうな人数のベテランスタッフが長時間拘束されたため、通常業務のほうがテンテコ舞いになってたという話も聞きます。この日のオチェーアノやシルクロードガーデン、ベッラビスタラウンジの通常業務も心配。
また、料理のほうも一度に200名分を用意することになりますから、どんなものが出てくるか、一抹の不安が…。いわゆる結婚披露宴料理??
もう一つの心配事がシェフ7人ということ。ゲストシェフは地中海、イタリア、中華の有名レストランから招かれるそうです。地中海、イタリアだけならともかく、中華までも加わったコースって??
コース全体のレイアウトやテーマは決められるのでしょうか? 「船頭多くして船山に登る」にならなければ良いのですけども。
また、7皿ということで、けっこうヘビーなコースになりそうです。
なんとなく、飯食って、酒呑んで、終わりそうな気がしないでも無いです。
…してみると、プレミアムダイニングの魅力というのは、料理と酒のみではなく、シェフやソムリエが語る薀蓄や与太話、参加ゲストの人数に比べて多めのウェイター/ウェイトレス(ゲスト4、5人に1人か、それ以上に多い)による細やかなサービス…や、与太話(笑)、一期一会のゲスト同士の会話…や、与太話(爆)、なんだなぁ。
« 本日のフェストオペラ | Principale | 本日のフェストオペラ »
「ホテル」カテゴリの記事
- 東京ディズニーランドホテル:コンシェルジュ・スーペリアルーム(2012.08.31)
- シェフミッキー(2012.07.01)
- 扉が開けばフロンティア(2012.04.22)
- 部屋の中もフロンティア(2012.04.22)
- 大島桜(2012.04.07)
「PremiumDining」カテゴリの記事
- デザート攻勢(2011.02.14)
- 柚子風味の苺とあまおうのソルベのバシュラン(2011.02.14)
- 魚介のパイ包み焼き ショロンソース(2011.02.08)
- チンタセネーゼのラルドと百合根のトロフィエ(2011.02.03)
- 牛フィレ肉とフォワグラの生ハム包み焼き(2011.02.03)
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti