ストリート・シークス
突如、アラビアンコーストに現れた怪しげな絨毯商人。
そーいや、以前は駱駝売りも出没してましたなぁ。
そんな絨毯商人を見に、アラビアンコーストの住人も現れるワケで。
キーボード、サイレントドラムスにエレキなギター(ベース?)×2、サックス、トランペット、トロンボーン。7人編成のバンドです。移動式で、電源をつないでいるアトモスバンドは初めて。いや、ほんとに電源ケーブルをコンセントについないでますし。
これに生ヘソの女性ダンサー4人が加わるのが、素敵。
王様の『湖上の煙』(違)でのエアギター大会やら、バングルスの『Walk Like an Egyptian』でのダンスなど、ゲスト参加あり。また、演目も前述のDeep Purpleの『Smoke on the Water』、 『Walk Like an Egyptian』と映画アラジンの曲をうまくミックスアレンジしたものになってます。「キャラバン」もやっとりました。こうなると、登場する時のBGMに「キャラバンの到着」が欲しかったり…
Street Sheiks、いい感じのアトモスです。
問題は、開催時間がケープコッドでのステップアウト、アトモス開催時間とモロ被りしていることだな…
サルサ!サルサ!サルサ!やムジカ・メヒカーナとも重なるし。
« リゾートラインのメダル | Principale | 夜のアクアスフィア »
「TDS2008」カテゴリの記事
- サイタサイタ(2008.02.23)
- プリマヴェーラ(2008.04.20)
- 入園ゲートで音が鳴る(2008.02.16)
- スコールか?(2008.08.30)
- サルサ!サルサ!サルサ!(2008.04.02)
Commenti
TrackBack
URL per il TrackBack a questo post:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23087/40860421
Di seguito i weblog con link a ストリート・シークス:
「Walk Like an Egyptian」・・・1986年でした。
某氏が我々世代にグッと来るって言っておりましたが、確かに。
しかし何より生ヘソですね。
Scritto da: zipziptan | domenica 13 aprile 2008 a 08:23