最低だ…
« ラッキーナゲットステージ | Principale | マリー&クラリスwithスウィングタイムチーム »
「TDL2010」カテゴリの記事
- カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー(2011.05.22)
- NOKTONの世界:夜の東京ディズニーランド(2010.12.29)
- 12月29日のエレクトリカルパレード・ドリームライツ(2010.12.29)
- グランドエンポーリアムのショーウィンドウ(2010.12.28)
- 2010年最後のToday(2010.12.26)
Commenti
I commenti per questa nota sono chiusi.
こんばんは、初めてコメントします。
先の「ラッキーナゲットステージ」の記事も読みましたが、
最近のマナーのなってないゲストが目立ちますよね。
この座り見のところで立って撮影するというのはもちろんですが、
パフォーマンスしている中で写真チェックするっていうのも
一生懸命演技してる出演者に失礼だと思います。
当の本人たちがそれを自覚してるのかどうか気になるところです。
おそらくは「No」かもしれませんが…残念な話です。。。
Scritto da: はるりんPICK | domenica 31 gennaio 2010 23:12
一般出演者は見てないんでしょうね。
目的が、キャラであったりダンサーであったりで一般出演者はどうでもいい。
このIT'S SHOW TIMEに限らず、TDSでの夏のダンスショーケース、秋のバンド演奏(ミッキーが最後に指揮するやつ)、もそうですね。
甚だしい人は、レギュラーショーでも、お目当ての出演者がいないと判ったとたんに興味無しというのも…
Scritto da: KoZ | lunedì 1 febbraio 2010 07:11
こんにちわ!
当ブログへのご訪問、コメントありがとうございます。
お怒り、ごもっともです。
これはひどいですね・・・・
ショーは全て、最初から最後までがパッケージになっているもの、
全てを鑑賞しなければ、感動もしないし、出演されている方に失礼だと思いますよ!
パークやショーも色々な楽しみ方があって当たり前だとは思いますが、出演されている方も楽しく演技が出来るよう、ゲスト側も思いやりが大事ですよね・・・
また、遊びに来させて頂きます!
Scritto da: ぶるうぷらむ | martedì 2 febbraio 2010 17:18
これはひどいですね~
後ろに人がいる事わかるでしょうに・・・
後お食事をしながらお楽しみください。って書いてあっても、
持ち込んだ食料を食べている人や何も購入しない人がいて残念です。
年々モラルが低下している気がします。
城前も酷いですけどね~
アーリーインした際、城前は寝転がる人が占拠していましたよ・・・
Scritto da: ポチ | venerdì 5 febbraio 2010 16:06
マナーといえば、某所での生演奏の途中に(最前列でも)席を立つお客さんが何組もいらっしゃった、というのがちょっと悲しかったです。演奏していた某トリオ本人も、席を立った人をチラっと見たりしてて、それはもう辛かったです。
「食事が終わったから」「急いでいるから」など、色んな理由があるとは思うのですが…
Scritto da: たぶ | sabato 6 febbraio 2010 00:47