4月29日のフェアリーズ・プリマヴェーラ
フェアリーズ・プリマヴェーラのほうも、埋まりは遅かったです。
ミシカ後に行ったら、ピアッツァ・トポリーノの座り見最前列(端っこ)が空いてるし。
風が強く、1時間前、30分前、15分前のアナウンスは無し。1時間前のレジャーシートの使用許可も、キャストの口頭で行われました。
5分前のアナウンスは流れますが、強風で内容変更の旨がアナウンスされます。
強風版で、何が違うかというと…
傘が薄手小型になってます(たぶん)。あとは終盤の旗、巨大操り人形、背中の四葉のクローバーがカットされてます。
近いというのは良いことだ。
ショー後になって確認(および完全ピンボケ写真の削除)をしていた際に↑この2枚に違和感を覚えまして…拡大してみたところ…
瞳に写りこんでる…
今日のドナデジ。
« 4月29日のイースター・ワンダーランド | Principale | 午後の監視 »
「TDS2010」カテゴリの記事
- 12月30日のミート&スマイル(2010.12.30)
- ドックサイドステージ封鎖中(2010.12.29)
- NOKTONの世界:夜の東京ディズニーシー(2010.12.28)
- シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ:85mm/F1.4(2010.12.28)
- 12月28日のストリート・シークス(2010.12.28)
Commenti
I commenti per questa nota sono chiusi.
そのキスシーン、初日の初回でも同じ事してました♪
おアツいのは、いつもその位置みたいですね。
次はそのポジション狙ってます。最前じゃなくてもいいんですがね〜
Scritto da: ぐぁひーら | giovedì 29 aprile 2010 22:02
たまぁーに、最初のミッキー、ミニーでも何かやってくれることがあります。
街灯の真後ろだと視界の妨げになるので、けっこう埋まりが遅いんですよね。
Scritto da: KoZ | giovedì 29 aprile 2010 22:11