« 夏のスーベニア | Principale | 2010年07月01日のつぶやき »

giovedì 1 luglio 2010

キャプテンEO

キャプテンEO

P1170231 P1170234

P1170239

P1170240

グッズもちらほら。Tシャツは3Lサイズまであります。

P1170241

P1170243

« 夏のスーベニア | Principale | 2010年07月01日のつぶやき »

TDL2010」カテゴリの記事

Commenti

待ってましたキャプテン!自分、前の席だったので目がEstoy muy cansadoでした…


日記と関係無いですが、メヒカーナの5時の回の曲が変更になってました。Sabor a miが無い(:_;)

他の回を聴いてないので全体的にはどうなのかわかりません。

あと、ミゲルズのメニューに革命が起きてました。よかったら行ってみてください☆

私も最前列でしたが…(^^;
基本的に映画館でも最前列な人です。(笑)

シネマイクスピアリくらいだと最前列で、ちょうど視界の大部分なので都合が良いのですが、キャプテンEOだと、ちょいと視界をはみ出すみたいですね。
まぁ、右端の字幕に意識を奪われなければ、だいじょうぶなんですが。

ミゲルズ、公式サイトにも載ってますが、タコスセット(テリヤキポーク・タコス)にトルティーヤホットサンド、メキシカンチョコレートケーキですか…
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/menu/miguels.html
チョコレートケーキのどこら辺りがメキシカンなのか、ちょっと気になる。
しかし、夏場にホットサンドを新商品に出すかね(^^;
ソーセージパイの二の舞になりそう。

3D過ぎるとゆーか、キャラ等が近過ぎちゃって若干厳しかったです…。汗

字幕は実際言ってる事の半分くらいしか無い気がしますが…英語解らないけどなんとなく。


ミゲルズのは、ホットサンドと書いてあるのを見た瞬間にえっ?暑いのに…と思いましたね…笑

シュリンプサラダタコスを食べたのですが、量が私の胃にちょうどいい・つまり少ないので軽食と考えてください。
サルサ・アボカドディップが単品?で出たのですが、それならポテト単品で出して欲しいような気がします。

チョコケーキ、見本はバナナ入りケーキな感じでしたよ。…よく見なかったけどチミチャンガが無くなった?好きだったのに。涙

ポテト単品なら、裏メニューとして注文できたような…
3年くらい昔の話ですが。

ポテトそのものは低カロリーなんですが、油を吸いやすいからフライドポテトは高カロリー…(;^_^A

まさかの裏メニューですね。笑


確かにカロリーがね…

滅多に食べませんが…


裏メニューと言えば、アンバサダーホテルのエンパイア・グリルで出していただいた事があります。
ラムの煮込みで、美味しかったです♪

あそこは時間制限無いので1番行ってます。デザートをゆっくり食べながらボンヤリしてます。

…残念ながらおねいさんキャストが居ませんがね。汗

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack


Di seguito i weblog con link a キャプテンEO:

« 夏のスーベニア | Principale | 2010年07月01日のつぶやき »

La mia foto
settembre 2019
dom lun mar mer gio ven sab
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Links

無料ブログはココログ