9月18日のスプーキーヴィル
1回目が終了した12時くらいに行くと、日陰を除いて場所は選び放題な状況なので、けっこう効率が良いかもしれません。
ちなみに、一番埋まっているのは、ウエスタンランドのダイアモンドホースシューのお向かいからお手洗いにかけて。以前はバケーションパッケージの鑑賞エリアだったところです。
…ってなワケで、ウエスタンランドのミッキーのフロート停止位置。
停止して、フロートから出演者が出てくるところも見れちゃう。
ミッキーは前掲の写真の通り、摩天楼の天辺ですが。
パレードがウエスタンランドを通過後、トゥモローランドへ歩いて移動しても、日なたのほうなら座り見2列目とか、立ち見1列目とかに潜り込めます。平日なら座り見1列目が空いてるときもあるんではなかろうか?
停止モードでは↑2人でやります。
↑この跳びかたは…イースターのウサギちゃん(爆)
« キャラだらけポーチ | Principale | 9月18日のムジカ・メヒカーナ »
「TDL2010」カテゴリの記事
- カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー(2011.05.22)
- NOKTONの世界:夜の東京ディズニーランド(2010.12.29)
- 12月29日のエレクトリカルパレード・ドリームライツ(2010.12.29)
- グランドエンポーリアムのショーウィンドウ(2010.12.28)
- 2010年最後のToday(2010.12.26)
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti