12月4日のエレクトリカルパレード・ドリームライツ
Nokton 25mm/F0.95は明るくて、クセも少なくて使いやすい。
…が、何といっても25mm(35mm換算50mm)の標準レンズである。
ショーやパレードを撮るには、ちょいと望遠性能が足りない。
そこで、手持ちのオールドレンズから最も明るいレンズ、KONICA HEXANON AR 50mm/F1.4を出してみました。
F0.95とは、1段と1/6の差はありますが、GH2のISO設定なら何とかなるでしょう。…という目論見。
さて…
もうちょいISOを高く設定しといたほうが良かったかな。
スノークロス(6方クロス)フィルターを付けてたので、光芒がけっこうウザい(笑)
クロスフィルターを外しました。
レンズそのものにクセがあるのか、けっこう厳しいかも。
もちっと素直な50mm/F1.7にしてみるか。
更に半段、落ちることになるけど。
ISO6400で何とかなるかな?
« 12月4日のクリスマス・ウィッシュ | Principale | 2010年12月04日のつぶやき »
「TDL2010」カテゴリの記事
- カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー(2011.05.22)
- NOKTONの世界:夜の東京ディズニーランド(2010.12.29)
- 12月29日のエレクトリカルパレード・ドリームライツ(2010.12.29)
- グランドエンポーリアムのショーウィンドウ(2010.12.28)
- 2010年最後のToday(2010.12.26)
I commenti per questa nota sono chiusi.
Commenti