« 2011年05月21日のつぶやき | Principale | カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー »

domenica 22 maggio 2011

ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル

…の前(入り口のトコ)にある車。


P1420001

どうもグーフィーが運転してて、スタックしたか、ぶつかったか。そんな感じの車です。


ウェザリング(汚し)の塗装技術が、ハンパねぇっす。

P1420003

ナンバープレートは何か意味があるんでしょうか。


P1420002

車窓に貼ってあった、グーフィーの伝言。


Sorry about the mess!Gone to get a broom.


「散らかっててゴメンなさい。箒を取りに行ってます。」の意味か。


散らかっているといかいうレベルの問題なのだろうか??

« 2011年05月21日のつぶやき | Principale | カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー »

TDS2011」カテゴリの記事

Commenti

「3-17-39」は、「グーフィーの釣天狗」の公開日じゃないでしょうか。
メモもグーフィーだし・・・
グーフィーの釣天狗は確かグーフィーが初主演したアニメーションだったと思います。

をぉっ! なるほど。

左下の「1932」も、1932年5月25日公開の『ミッキー一座』で、グーフィーが初登場した年ですね。(その時の名前は、ディピー・ダウグ)

I commenti per questa nota sono chiusi.

TrackBack

« 2011年05月21日のつぶやき | Principale | カフェ・オーリンズのスペシャルメニュー »

La mia foto
settembre 2019
dom lun mar mer gio ven sab
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Links

無料ブログはココログ