8月16日のエレクトリカルパレード:通常版
お盆もピークを過ぎたか、少しは人が減ったような気がしないでも…
スタート時刻にスタージェット下のスペースプレース・フードポートは立ち見1列のみでした。
カタログスペック上はLUMIX GH2より高感度性能は悪いはずですが、出演者の表情を写そうと無理していないためか、けっこう綺麗に撮れます。
使用レンズは、Canon New FD 50mm F1.4
たぶん、絞ってF2.0くらいで使用。
オリンパス機の特徴に、「ISOブラケット」という機能があります。
指定したISOより高いISOと低いISOとで3枚撮れるのですが、一般的なブラケット機能と違って、連写しません。
1枚の撮影データから、3枚の画を生成してくれます。
アートフィルターブラケットっつうのもありまして、シャッター1回で数枚の異なる効果の写真が出来上がります。
もっとも、こちらの場合、撮影後の処理に数秒を要しますが。
出演者の表情撮りには、もうちょっと望遠で大口径のレンズが要りますな。
この次っつうと、SAMYANG 85mm F1.4か…
« 2011年08月14日のツイート | Principale | 8月18日のエレクトリカルパレード:強風版? »
「TDL2011」カテゴリの記事
- 今日の混み具合(2011.12.10)
- 2011年最後のToday(2011.12.26)
- 12月24日のディズニー・サンタヴィレッジ・パレード(2011.12.24)
- カメラセンターのクリスマス飾り(2011.12.22)
- 12月17日のディズニー・サンタヴィレッジ・パレード(2011.12.17)
TrackBack
URL per il TrackBack a questo post:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23087/52492644
Di seguito i weblog con link a 8月16日のエレクトリカルパレード:通常版:
Commenti