12月8日のクリスマス・ウィッシュ:雨天中断
本日はこんな場所から。
LUMIX GH2のファームウェアをバージョンアップして、「ISO1600以上の高感度撮影で発生するノイズを改善」とのことですが…
↑上の写真は、上限のISO12800ですけど、以前よりノイズは減っているような気がしないでもない。
まぁ、レンズはNOKTORなので、F0.95っつうのもありますが。
誰だ? フラッシュ焚きやがったのは?!
フラッシュ焚くと、↑こういうシーンの雰囲気がブチ壊しになると思うんだが。
この辺りから、頬にポツリポツリと雨粒が当たり始め…
三人娘の決めポーズで、中断アナウンス。
その三人娘のシーンの動画をば。
フォーカスはマニュアルなので、多少のハズレは気にしないように。
« 12勝17敗 | Principale | 12勝18敗 »
「TDS2011」カテゴリの記事
- 12月30日のレジェンド・オブ・ミシカ(2011.12.30)
- 2011年最後のToday(2011.12.26)
- レジェンド・オブ・ミシカ:クリスマスの女神さまっ(2011.12.25)
- レジェンド・オブ・ミシカ:リドアイル最前列の景色(2011.12.25)
- リボンの片付け(2011.12.25)
「動画」カテゴリの記事
- 8月1日の爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”(2012.08.01)
- 8月4日の爽涼鼓舞“ザ・ホットチャレンジ”:第2試合(2012.08.04)
- 8月4日の爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”(2012.08.05)
- 8月5日の爽涼鼓舞“ザ・ファイナル”(2012.08.05)
- 8月6日の爽涼鼓舞“ザ・ホットチャレンジ”:第4試合(2012.08.06)
Commenti
TrackBack
URL per il TrackBack a questo post:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23087/53450450
Di seguito i weblog con link a 12月8日のクリスマス・ウィッシュ:雨天中断:
雨天中止バージョン、まさかのフェードアウトっていう。なんかあっさり終わっちゃうんですね。
このあと、ChristmasFamilyって流れるんですか?
Scritto da: こへまろ | giovedì 8 dicembre 2011 a 23:04
Christmas Family は、流れなかったような…
終了時、ライトの光に照らされて雨脚がけっこう見えました。この後は、雪だるまたちとのダンスシーン。濡れはじめは、埃などが浮いて一番滑りやすくなりますから、ここで切るのがベストではあったんでしょう。
この後は雨脚も強くなるだけでしたし。
Scritto da: KoZ | venerdì 9 dicembre 2011 a 09:35